スタッフブログ

春が来てます 2014/03/15

3月14日未明の地震…
グレースの皆様には何事も無く、安心しております。
(私は夢の中で、朝まで地震のことなど露知らすでした…)

さて、少しずつ春訪れを目や耳や肌で感じてまいりました。
グレースの中庭も、春が来ています。

桜?さくらはさくらでも、さくらんぼの花です。
暖かな日差しを浴びて満開です。

こんな平穏な日々がどうか続きますように。

お花見のご案内 2014/03/10

今年のお花見は入居者様の投票で
行き先を決めよう!とご案内していましたが、
集計の結果
   藤山健康文化公園(今治市大西町)
に決定しました。

日程は、4月3日木曜日です。

いい天気になるよう、桜の見ごろに当たるよう
皆様一緒にお願いしてくださいね。

2014年お花見

手芸の集いに向けて 2014/03/05

春からのグレースでの新しい試みとして、
【手芸の集い】を開いていこうかと計画しています。

まずは季節の飾りとして
《かんたん押絵の壁飾りづくり》
5月~7月頃まで飾れる柄の押絵です。
通信販売を利用して、材料をまとめて発注し
(3月中なら消費税も安くすみますので…)
4月の集いを予定しています。

「やってみようかな」
という方の希望を3月25日まで募ります。

好評につき、季節ごとに行います!
            となるよう、がんばります。

押絵しませんか?

桃の節句のごちそうです 2014/03/04

3月3日は、桃の節句でした。
グレースの夕ご飯も、いつもと違うメニューでした。
 ちらし寿司
 エビ団子
 いくらのみぞれ和え
 はまぐりのすまし汁
 三色寒天
 ひなあられ

菱餅は三色寒天でアレンジしています。
桃の花を添えるなど厨房の心憎い演出です。

ひな祭り ~ペーパークラフト~ 2014/02/24

少しずつ春の訪れを感じる暖かい日が続いています。
桃の節句に合わせて、玄関のペーパークラフトを
【ひな祭り】バージョンにしてみました。

松山は桃の節句を3月3日ではなく、4月3日に行います。
こちらも少し長めに飾る予定です。

小さい小さいお内裏様とお雛様ですので
よかったら見に来てくださいね。

今年のお花見計画 2014/02/22

ようやく今年の開花予想が先日一斉に発表されました。
中四国は例年よりやや早い傾向のようです。

そこでグレースもお花見の計画をそろそろ始めようかと・・・

今年は行き先をいくつか挙げて、皆様の投票をもとに決めよう!
という試みを展開しおております。
候補は
①松山城
②遊栗館・・・伊予市中山町
③開山(ひらきやま)公園・・・今治市伯方島
④藤山健康文化公園・・・今治市大西町
いずれも天気や満開のタイミングさえ合えば
見ごたえ充分の場所を選定しました(笑)

投票は2月末まで受け付けます。
お花見は4月上旬の予定です。
お楽しみに。

2014年お花見どこに行きますか

早春チャリティーコンサート 2014/02/16


~素敵な音色・やすらぎの時間を貴方に~
好評のコンサートが行なわれました。

第一部はピアノソロで【「あまちゃん」メドレー】や【幻想即興曲】など
第二部は木管五重奏で【あなたが欲しい】や【ロンドンデリーの歌】など
そして、季節の歌をみなさんで一緒に歌いました。

次回は3月23日(日)
東日本大震災チャリティーコンサートです。
チャリティ券¥800(飲み物お菓子付)でご用意しています。
ご希望がございましたら、グレース事務所まで。

バレンタインデー 2014/02/15

昨日はバレンタインデーでした。
グレースからは2種類のプレゼントを入居者様にお渡ししました。
一つはチョコの詰め合わせ。
もうひとつは
厨房手作りの【大人のガトーショコラ】と【トリュフ】
男性はもちろん、女性の皆様も
喜んでくださいました。

生活・福祉相談 2014/02/11


隔月で職員による【生活・福祉相談】を開催しています。
今日は前回に続き《終活について》
資料をお配りし、今後の生活を充実させるひとつの活動として、
皆様の参考にしていただければと話をさせていただきました。
口下手な職員のつたない説明で不備もあったかもしれませんが
皆様熱心に聞いてくださり、積極的に質問等ご意見も出されました。

今後も勉強に励み、皆様に的確な情報提供ができるよう
努めていこうと思います。

感染防止に努めています 2014/02/05

椿さん目前に寒さが戻ってきました。
インフルエンザやノロウィルスなど季節柄
気をつけなければならない病気があります。

グレースでは午前と午後に共有部分の
手すりやボタン、ドアノブなどを塩素消毒しています。
職員間でもうがい・手洗い・マスク着用を励行しています。

寒暖の差が激しく、体調が変わりやすい季節です。
皆様もご飯をしっかり食べて、睡眠も充分取り、
うがい・手洗いを小まめにしましょう。

・・・私はそろそろ来るスギ花粉のほうが不安ですが・・・

入居をお考えの方へ
パンフレットを郵送致します。
グレースフォーユーご利用の
ご家族の方へ
Copyright(C) Grace for you Yougo. All Rights Reserved.