入居者様の声

H・K 様

急な夫との別れがあり精神的にショックが大きく、一人での生活に不安な日々を送っていました。
心配してくれた妹がグレースフォーユー余戸の評判を聞き、見学に行くことになりました。部屋に入ると、部屋の広さにびっくり、ベランダからの眺めの素晴らしさに驚きました。中庭には「緑がある!!」「空が青くて広い!!」、気持ちがスーッとしたことを覚えています。
入居してからは、年長者の方々に励まされ、気持ちの落ち込みを引き上げてくれました。食事は同テーブルの方と楽しく食べようと心掛けています。
食後のコーヒータイムは特に楽しい時間になっています。食事は完食していますので、入居時は「骨皮筋子」だったけど、今は少しふっくらしています。
グレースでの生活を楽しんでいます。

K・M 様

グレースフォーユー余戸は開設したときから知っていました。知人が入居されてからは、2階の食堂で一緒にランチを食べることもあり、その方にグレースへの入居をよく誘われていました。グレースの雰囲気や様子は分かっていたので、実は少しずつですが入居に向けて準備を進めていたのです。
そんな中、一人での生活に不安や淋しさを感じるようになり、入居を決心しました。入居してからは、以前と変わらず折り紙や縫い物をしたり、他の方と廊下を歩きながらおしゃべりをしたりと楽しんでいます。1階にあるデイサービスセンターほうゆー温泉を利用して、仲の良い方々とのおしゃべりを楽しんでいます。

S・K 様

私は県外からの入居です。松山に住む親族の勧めで入居を決めました。
愛媛出身ではありますが、松山での生活は初めてだったので不安がありましたが、「偶然!!」「驚き!!」田舎の幼なじみがグレースに入居されていました。一気にグレースでの生活が楽しみに変わり、食事の時間にはコーヒーを飲みながら、他の入居者の皆さんとのおしゃべりも楽しんでいます。
民謡を1日1回歌って、買い物にも出かけ、回廊式の廊下を数周歩くようにしています。サプリも飲んで健康管理にも気を付け、元気に1日1日楽しむことを目標にしています。スタッフさんが外出行事を考えてくれて、いろんなところに連れて行ってくれるので、いつも楽しみにしています。

K・H 様

傘寿を目前に、終の住家に辿り着きました。
ここに入居する事を決めた理由は、建物のデザイン・利便性・暮らしやすい細 かい配慮のある設計などがとても気に入ったからです。
人生終わり良ければ全て良し!!
3食・温泉つきグレース(優雅)な生涯の満足感を得る事ができました。
皆さん、一緒に家族になりませんか・・・?
お待ちしております。

K・N 様

私は76歳。65歳からピアノを始めた音痴で難聴の熱中人です。
2年前にグレースに翔んできました。
着地正解!自分の部屋でピアノが弾けるし、おまけにグランドピアノがフロア にあって弾くこともできます。
去年の誕生日に頂いた色紙に『いつまでも素敵なマドンナでいてください。』 とありました。白髪で難聴では、坊ちゃんも"ギョ!!"せめて皆の和みの一粒。ここには、優雅な優しさと大きく包み込む暖かさがあります。安心して人生の フィナーレ・・・ピアノでポロ~ン♪です。
入居をお考えの方へ
パンフレットを郵送致します。
グレースフォーユーご利用の
ご家族の方へ
Copyright(C) Grace for you Yougo. All Rights Reserved.