スタッフブログ

手芸の集い~夏バージョン~ 2014/06/20

第2回手芸の集いを午後に開きました。
前回参加者さんと今回初挑戦の方と
和気藹々助け合いながら作品作り。

おしゃべりしながら楽しくできあがりました。
さすが、2回目の方は慣れてらっしゃいました。
朝顔、金魚、蓮の花・・・季節感満点です。

次回は8月に秋バージョン作成しようと思います。

お誕生日のお祝い 2014/06/19

グレースでは、誕生日をお迎えになられた方に
ささやかではありますが、
お祝いをさせていただいています。

昨夜は、グレース最高齢の女性のお誕生日でした。
夕食時に、かんたんなプレゼントをお渡しし
みんなで ♪ハッピーバスデー♪ 歌って
手作りのケーキを食べました。

今年で97歳!おしゃれでいつも素敵な笑顔の方です。
いつまでも元気でいていただくことが
入居の皆様の目標になっています。

七月は外食に行こうと思います。 2014/06/16

暑い毎日です。
食欲も落ちてきていませんか?
水分はしっかり取れていますか?

グレースでは7月3日(木)に希望を募って、
ランチとお買い物に出かけようと計画中です。

行き先は石井の北斗七星と隣接するスーパーセブンスター。

希望は6月20日まで受け付けています。

外食

消費者支援講座 2014/06/10

愛媛県中予地方局に講師派遣を依頼し、
【消費者支援講座】を開催しました。
“成年後見制度”など高齢者対称の
各種制度に関するお話を
木原道雄様(木原道雄司法書士事務所所長)が
分かりやすくしてくださいました。

これから必要になるかもしれないと
皆様真剣に聞かれていました。

押絵(見本)作りました 2014/06/05

今月の20日金曜日に手芸の集いでは
簡単押絵の夏バージョンです。
見本のために先に作りました。
今回はパーツが大きく、数も少ないのでバッチリ完成です。

しかし…入居者様が予定している【朝顔】や【かえる】【向日葵】
パーツが細かくたくさんあるので・・・当日いっしょに頑張りましょう!

紫陽花が咲きました 2014/05/30

今年は入梅が遅くなりそうなニュースが流れましたが・・・

真夏を思わせる暑い毎日が続いておりますが、
皆様、体調など崩されていませんか?

グレースの中庭に地植えしている紫陽花が
咲き始めました。
紫陽花とカタツムリ…季節感がでますが
カタツムリは害虫です。
ナメクジと同様に大切な草花を食べてしまいます。

心を鬼にして駆除しています。

健康相談 2014/05/27

隔月で開いている【健康相談】が本日ありました。
日常生活で気になることを色々と相談され、

続けたらよいこと
気をつけたらよいこと など
担当看護師が細かくアドバイスしてくれます。

1階で平日の朝と夕方にマッサージや物療が受けられるので
活用することも提案がありました。

個室で個別対応ですので、ちょっとしたことでも
お気軽にご相談いただければと思います。

カエルさん 2014/05/24

このところ何日か置きにまとまった雨が降ってますね。
昨年は5月27日が梅雨入りでした。
今年もそろそろ・・・
ジメジメムシムシの季節が来ますね。
水不足の心配がある松山では
しっかり降ってもらわなければ困るのですが
正直なところ梅雨から夏は苦手な私・・・
気分を変えて
カエルさんのペーパークラフトを飾ってみました。
横の取っ手を回すと交互にカエルさんが
口を開けます。
(残念ながら泣き声は出ません・・・)


うっとおしい季節も気の持ちようです。
明るく元気に乗り越えましょう。

コーラスしましょう 2014/05/18

今日は午後から
音楽療法士2名の協力を得て
【コーラスしましょう!!】
を開催しました。

入居者様だけでなく、近隣からもご参加いただき、
♪茶摘 ♪夏は来ぬ 
などの季節の歌をはじめ
♪川の流れのように ♪この街で
など、おなじみの歌を
ピアノに合わせて歌って
心も体もリフレッシュされました。

次回は6月22日に
【初夏チャリティーコンサート】
を予定しております。

母の日ですね 2014/05/11

5月の第2日曜日は・・・母の日です。

グレースの庭にも、廊下にも
様々な形や色のカーネーションが咲き誇っています。

グレースのお母様方に
明日は感謝の気持ちを伝えたいと思います。

入居をお考えの方へ
パンフレットを郵送致します。
グレースフォーユーご利用の
ご家族の方へ
Copyright(C) Grace for you Yougo. All Rights Reserved.