スタッフブログ

金魚作ってみました 2014/08/07

台風の影響で長雨が続きました。
久々のお日様はありがたいのですが、
とにかく暑い!しか口から出ません(笑)

さて、少しでも目で涼を感じていただきたいと
8月のペーパークラフト飾ってみました。
盥に金魚です。

見やすいように盥は半分しか作っていません。

真夏です。体調には十分お気をつけ下さい。

材料が届きました 2014/08/02

8月22日開催予定の【手芸の集い】の材料が届きました。
今回は参加者全員が数ある候補の中から
↑ こちらの“十五夜うさぎ”を選択されました。

実施日が待ち遠しいですね。

さて、下の写真は10月開催予定の年末年始バージョンの材料です。
スタッフがこっそり先に作って、9月の参加申し込みの際に
皆様のモノ作りの心をくすぐりたいと思います。

グレースからの散歩コース 2014/07/23

グレースは閑静な住宅地の中にあります。
周囲には、神社や公園、保育所などがあり、
交通量が少ない所も多く、
入居者様のよい散歩コースです。

その一つに、通称【蓮池】があります。
今は蓮の花が見ごろで、広い蓮の畑に
次々ときれいな花を咲かせています。

暑い季節ですが、朝方の涼しい折に
程よい距離で眺めに行けます。

熱中症にご注意下さい 2014/07/18

なかなか梅雨が明けませんね・・・
毎日蒸し暑く、真夏日続きです。
食欲が落ちていませんか?
眠れない日が続いていませんか?
なんとなくやる気がなくなっていませんか?

エコも大切ですが、我慢大会は禁物です。
適度な冷房器具の活用やお部屋の中の“風の通り道”の確保など
快適な環境を作りましょう。

水分もしっかりこまめに取りましょう。

熱中症での救急搬送が増えているようです。
これから暑さが益々身体に降りかかります。

元気に夏を乗り越えましょう。

移動カフェがきました 2014/07/13

今日は午後に、ゲレースの前に
移動カフェ 【アウルカフェ】さんが来ました。

あいにくの空模様でしたが
氷やクレープに舌鼓を打ち、
「こんなの初めて!おいしい!」
と味も好評でした。

今回はちょっと様子を見ていた方も
またの機会があれば、お試し下さい。

七夕飾り 2014/07/07

今年も2階の食堂に七夕の飾りをしました。
皆様のご協力で、上品に飾りつけができました。

まだまだ、短冊の願い事は受付中です。


移動カフェがやってきます。 2014/07/04

暑い毎日、出かけるのもなかなか億劫・・・
でも、家に篭ってても・・・

そこで、今回はグレースフォーユー玄関前に
可愛い移動カフェをお呼びします。

日時:7月13日(日) 13:30頃~15:30頃

アウルカフェ

アウルカフェといって、ネコバスならぬネコ型カフェです。
コーヒー、ソフトドリンク、カキ氷、クレープなどなど取り揃えています。

入居者様だけでなく、ご家族やご近所の皆様も
お気軽にお立ち寄り下さい。

ランチに行ってきました。 2014/07/03

今日は、夏の外出行事として
市内の北斗七星さんでランチをして
隣接のセブンスターでお買い物をしてきました。
生憎のお天気でしたが、なんのその!と張り切って出かけました。

皆様、それぞれお好みのメニュー
うな重、ステーキ、天ぷら、にぎり寿司 などなど
を選んで舌鼓。
いつも以上に食事が進んでいらしゃいました。

秋には小旅行を計画する予定です。

星に願いを ~ペーパークラフト~ 2014/06/28

7月 といえば 七夕
こちらでは8月7日が七夕なんですが
グレースでは7月5日頃に笹飾りを2階食堂に飾る予定です。
今は、飾りや短冊作りに皆様が参加されているところです。

そこで玄関受付にも、ペーパークラフトの七夕バーションを
飾ってみました。

7月7日は晴れて、織姫と彦星が出会えますように・・・

初夏チャリティーコンサート 2014/06/23

好評のチャリティーコンサートです。
大正琴のグループ【クィーンズ】さんや
フルートの木藤麻衣子さん、ピアノの仙波奈穂さん らが
素敵な音楽を奏でて下さいました。


音楽を聴くことで涼が取れるなんて素敵ですね。

次回は
盛夏チャリティーコンサートを
8月24日(日)に予定しております。

入居をお考えの方へ
パンフレットを郵送致します。
グレースフォーユーご利用の
ご家族の方へ
Copyright(C) Grace for you Yougo. All Rights Reserved.