お知らせ

移動カフェがやってきます。 2014/07/04

暑い毎日、出かけるのもなかなか億劫・・・
でも、家に篭ってても・・・

そこで、今回はグレースフォーユー玄関前に
可愛い移動カフェをお呼びします。

日時:7月13日(日) 13:30頃~15:30頃

アウルカフェ

アウルカフェといって、ネコバスならぬネコ型カフェです。
コーヒー、ソフトドリンク、カキ氷、クレープなどなど取り揃えています。

入居者様だけでなく、ご家族やご近所の皆様も
お気軽にお立ち寄り下さい。

暑い夏を快適お過ごしいただけます。 2014/07/01

中庭に緑が溢れ、目にも涼やかな中庭。
回廊に大きな窓があり、自然の風も心地よく吹き抜けます。

これから暑い日が続いて、体調にも十分気をつけたい季節です。
栄養満点の美味しい食事で夏バテ知らず
そんな生活をグレースフォーユー余戸でいかがですか?

7月1日現在の空室です。
  102号室、106号室、206号室、211号室
    の 4室です。

 お問い合わせ等、心よりお待ち申し上げます。

初夏チャリティーコンサートのご案内 2014/06/08

恒例のチャリティーコンサートが
今月も開催の予定です。
6月22日(日) 14時から
大正琴アンサンブル、フルート、ピアノ等の
演奏をお楽しみいただけます。

入場無料です。
飲み物とお菓子のサービスもあります。
先着50名様となっております。

お待ちしております。

2014.6.22 初夏チャリティーコンサート

住み替えをご検討の方へ 2014/06/01

グレースフォーユー余戸の6月1日現在の
空室情報です。

 1階 102号室、106号室
 2階 206号室、211号室  の4室です。

 202号室はご予約いただきました。

これからの季節は体調管理も大切です。
お一人暮らしなどでご不便を感じられましたら、
一度ご検討されてはいかがでしょうか。

お問い合わせなど、お待ちしております。

コーラスしましょう!のお知らせ 2014/05/06

第5回 コーラスしましょう! 
5月18日(日) 14:00~
グレースフォーユー余戸 1階にて

♪茶摘、鯉のぼり、夏は来ぬ、この街で など

入場無料です。
楽譜や歌詞をご用意します。
一緒に楽しく歌いませんか?

2014.5.18コーラス

グレースフォーユー余戸に住み替えませんか? 2014/05/01

5月1日現在の空き部屋情報です。
1階が 102、106
2階が 202、206、211 です。
ほとんどが南側のお部屋です。

お天気のいい日にでも
ぜひ一度
見学などにお越しいただければと
思います。

興味のある方は
資料をお送りなど致します。
お気軽にお電話などでもご相談下さい。

麗春チャリティーコンサート(お知らせ) 2014/04/08

先日の東日本大震災チャリティーコンサートには
たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。

4月もチャリティーコンサートを予定しております。

 4月20日(日) 14時から
 グレースフォーユー余戸1階にて

オカリナの演奏やピアノ連弾をお楽しみいただけます。
席に限りがございます。
先着50名とさせていただきます。

ぜひ、お越し下さい。

コンサートチラシ

東日本大震災チャリティーコンサートのお知らせ 2014/03/11

 東日本大震災から3年。
被災地の復興や被災者の皆さんへの
わずかでもお力になることができたなら…

愛媛音楽支援会さん主催で
恒例のチャリティーコンサートを開催します。
 2014年3月23日(日)13時半開場  14時開演
 場所はグレースフォーユー余戸 です。

チャリティー券(800円)はグレースフォーユー余戸
または愛媛音楽支援会までご連絡下さい。

東日本大震災チャリティーコンサート チラシ

グレースフォーユー余戸に住み替えはいかがですか? 2014/03/01

3月1日現在の空き部屋情報です。
1階が 102、106
2階が 202、206、211 です。
ほとんどが南側のお部屋です。

お天気のいい日にでも
ぜひ一度
見学などにお越しいただければと
思います。

興味のある方は
お気軽にお電話などでもご相談下さい。

早春チャリティーコンサート(予告) 2014/02/01

2014年2月16日(日)
14:00~15:30
グレースフォーユー余戸 1階にて
ピアノソロ
木管五重奏
皆さんでコーラス など
予定しております。

入場無料です。お気軽にお越し下さい。
2014.2.16予告チラシ

入居をお考えの方へ
パンフレットを郵送致します。
グレースフォーユーご利用の
ご家族の方へ
Copyright(C) Grace for you Yougo. All Rights Reserved.